けいはんな
地球環境
ユースフェス
親子で楽しむ!環境について考えよう!
🌱 SDGsポイントを貯めて使おう! 🌱
エコアクションをするごとに1ポイントもらえて、楽しい企画に参加できます!
マイボトル持参
再利用で環境配慮
+1ポイント
マイバッグ持参
再利用で環境配慮
+1ポイント
蚤の市に出品
不用品・お菓子持参
1~5アイテム: +1ポイント
6アイテム以上: +2ポイント
5日間以上ごみゼロアプリで清掃
けいはんなをキレイに
+1ポイント & オリジナルトングプレゼント!
SDGs に関するゲームであそぶ
楽しく SDGs について学ぼう!
1位: +2ポイント
2位: +1ポイント
感想アンケート提出
ユースの発表を聴こう!
+1ポイント
📱「ごみゼロ」アプリについて
『ごみゼロ』は、ごみ拾いに取り組む個人や団体、企業が、それぞれが目指すゴールに向かい、モチベーション高く、ごみ拾いを続けていくためのサポートアプリです。
ゴミ拾いの計量化、履歴化によってモチベーションを高めるほか、イベント等を通じて仲間とつながることができます。
様々な企画をご用意しています!
🌍 世界のユースが提案します!
プレゼンを作ったり、ポスターセッションしたり、ロールプレイングしてみたり…
ユースならではの多角的な視点を、ぜひ会場でお聞きください!
発表を聞いて感想を書いていただいた方には SDGs
ポイントをプレゼント!
🍵 木津高生と新しいお茶文化を味わい尽くそう!
会場で発生するごみの量を削減するため、ブレンド体験はマイボトル持参の方に限定させていただきます。ぜひマイボトルをお持ちください!
📚 夏休み宿題サポート
勉強のコツや、面白い覚え方、高校の楽しい話を聞けるチャンスかも!?
ぜひ友だちを誘って参加しよう!
🛒 世界の蚤の市
自宅の不用品やおすすめのお菓子を持ち込んでください。
購入する → 1 商品ごとに 1 ポイント消費
🌍 ワールド Café
そんなアフリカについて、世界のユースやアフリカの現地の方とお話ししましょう!
英語ができなくても、もちろん OK ◎
🎴 環境かるた・プラのきもちゲームで遊ぼう!
ツワモノには豪華プレゼントがあります!
🏢 企業の SDGs 秘話
実は環境・SDGs
への取り組みを積極的に推し進めているのをご存じですか?
このコーナーでは、具体的にどのような取り組みがあるのか紹介いただきます!
今回けいはんなプラザで実施する「けいはんな地球環境ユースフェス」は、世界中から集まったユースが、環境問題や社会問題について取り上げ、議論する「地球環境ユースサミット
in KYOTO」の一環です。
ユースフェスでは、ユースがこれまで考えてきたアイデアなどを発表します。ぜひお聴きください。
また、夏休みの宿題対策として、高校生による宿題サポートも行いますので、ぜひご参加ください!
🎊 みんなで参加しよう! 🎊
地球環境について楽しく学んで、夏休みの宿題も終わらせちゃおう!
世界中の仲間と一緒に、素敵な夏の思い出を作りませんか?
📅 日程: 8月5日(火)10:00~18:00
📍 会場: けいはんなプラザ 大会議室
💰 参加費: 無料(申込不要)