ENTRY

企画の目的

持続可能な開発目標(SDGs)の採択から8年が経過し、一つの区切りである2030年が近づきつつあります。2030年におけるSDGsの各ゴールの達成や2050年を見据えた持続可能な社会の形成を実現するためには、社会問題の構造を見抜き、解決策を議論・吟味し、実行に移していくことができる人材が求められています。

そこで、京都大学では2020年より京都大学SDGsリーダー育成プログラムを開講し、オンラインゼミと体験型学習を組み合わせた年間プログラムを通じて次世代を担う中高生の育成に取り組んできました。また、グローバルな視点を身に付け英語でディスカッションを行うこと、議論結果を積極的に提言に繋げることを目指して、2023年3月に地球環境ユースサミット2023 in KYOTOを開催しました。日本のみならず海外からの参加者も交えて議論を行い、議論結果はG7広島サミットをはじめ複数の場で発信しています。

本年度は、この京都大学SDGsリーダー育成プログラムと地球環境ユースサミットを統合し、英語のディスカッションをベースとした議論を通じてSDGsについて真剣に考え議論し発信することを目的とした年間プログラム「地球環境ユースサミット2024」を開講します。未来のリーダー候補が2025年の大阪・関西万博に向けて、多様な社会問題について考えを深め、発信する力を身に付ける場となることを期待しています。

募集要項

地球環境ユースサミット2024募集要項

実施概要

地球環境ユースサミットは、英語のディスカッション能力の向上および知識の習得を目的とした「導入講座」と、提言に向けた議論を展開する「本講座」の2部構成で開催します。
今回募集を行うのは導入講座です。本講座への参加には、導入講座への1回以上の出席が必須となるので、本講座へ参加を希望される方は必ず導入講座へ申込をしてください。

導入講座

2023年9月から2024年2月にかけてオンライン会議システムを用いたディスカッションを行います(全6回を予定)。事前の講義動画(英語)を視聴した上で、幅広くSDGsに関連した話題について英語を中心としたディスカッションを実施します。

本講座

2024年2月から2024年7月にかけて、オンライン会議システムを用いて少人数グループでディスカッションを行うグループワークを行います。本講座への申込には、導入講座への出席が1回以上必要です。また、本講座の申込時には事務局による選考を実施します。予めご了承ください。
*本講座の開催概要や申込フォームは2023年12月に公開予定です。

出願対象
  • ①応募時に中学3年生、高校1年生、高校2年生(※中等教育学校の場合は3年、4年、5年)
  • ②次世代のリーダーの在り方、環境問題やSDGsに関する活動に興味関心のある方
  • ③オンラインゼミに参加できる環境を用意できる方
導入講座 開催日時
*2023年9月~2024年2月の第2土曜日:14時~16時、22時~24時
海外からの参加者も参加できるようにするため、2つの時間帯を設けています。
どちらの時間帯に参加しても、ディスカッションテーマは同じです。
導入講座 申込期間
2023年7月3日(月)~
本ページの下部から申込できます。
個人情報の取り扱いについて
応募の際に提出していただいた個人情報は、本プログラムの運営⽬的以外には使用しません。取得した個人情報は管理責任者を定め、紛失や漏洩などが発生しないよう安全対策を実施いたします。
参加にあたっての留意事項
  • ①使用言語は原則英語ですが、議論の内容を重視し、参加意欲・熱意や思考に重きを置きます。
    なお、メンターによる通訳補助なども検討しています。
  • ②年度をまたぐプログラムになるため、次年度の予定を確認した上で申し込むこと。
    なお、受験等で2024年8月までの参加が難しい場合は、導入講座のみの参加も可能とします。
  • ③未成年者はあらかじめ保護者の同意を得た上で応募してください。
    後日、保護者の同意書の提出が必要となります
  • ④参加費は無料ですが、通信費等は参加者負担です。
運営体制
【主催】京都超SDGsコンソーシアム
問い合わせ先
CONTACTからお問い合わせください。 「未来を変える活動に挑戦したいと思う皆さんの応募をスタッフ一同、お待ちしています!」

募集要項をよく読んで申込してください。